トップ
›
日記/一般
|
浜名区 (旧北区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
夢風舎~感性くすぐる創造企業~
印刷・映像を通して、お客さまの想いを「広げ伝える・そして残す」お手伝い
自分史
2010/07/03
WORKS
前にも紹介しましたが、最近は自分の歩んできた記録を1冊の本にする方が増えてきております。
先日は引佐町に住む、67歳の方の自分史をお手伝いさせていただきました。
この方の自分史を作らせていただくきっかけになったのは、
たまたま引佐自治センターの駐車場で会ったのがはじまりでした。
ボクの営業車には「○○印刷株式会社」とデカデカと社名が入っています。
で、その方は、
「印刷屋さんかね?今、私、本を書いているんだけどね、おたくは本を作れるかね?」
と声をかけていただいたんです。
「もちろん作れますよ。」と答えると、「来週火曜日までに原稿を仕上げるからうちにきてほしい。」とのこと。
なんの営業努力もなくお仕事をいただきました。稀にはこんなこともあるんですね。
今も、都田に住む80歳代の方の自分史を作成中です。
280ページにもなる立派な本です。
ボクにもそんなふうに自分の人生を振り返る時が来るのかなぁ。
同じカテゴリー(
WORKS
)の記事
結社「海坂」
(2012-11-17 14:50)
家庭菜園もここまで来れば…
(2012-07-01 15:06)
Legend of a Winner
(2012-06-03 16:42)
八十八夜
(2012-04-30 21:48)
男は黙って サッポロビール
(2012-04-29 18:01)
浜松まつり こも樽
(2012-04-03 23:23)
Posted by 松ちゃん
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
自分史
コメント(
0
)