
ゴールデンウィークもあと数時間となりました。
みなさんはどこかへ遊びに出かけたりしましたか?
ボクも友達と飲みに行ったり、こどもと動物園に行ったりと、短い休みをフルに使っております。
そして今日は「こどもの日」。
ボクがこどもの頃はそんなに頻繁におもちゃとか買ってもらえなかったから、こんな日におもちゃをねだったものでした。
そんな思い出があるから、何か買ってあげようかとこども達に聞くと、「外食かいい!」だと。
なんか嫁さんまでニコニコしてて…。
まっ、家族の笑顔が一番です。
こいのぼりを早々に降ろしてでかけましょうか。
で、添付の画像は、ボクが10歳の時(30年前)の今日、父親に買ってもらった目覚まし時計。
SEIKOのTIME PORT-7。当時7,000円位したんじゃなかったかな?
この目覚ましの電子音が嫌いで、いつしかその音を聞く前に目を覚ますようになりました。
おかげでボクはとっても早起きな人間になりました。
でも30年前の液晶時計を今も使っている人も珍しいのかも。