
TBSの番組「A-Studio」で、いきものがかりの山下穂尊さんが、「歌謡曲ってカッコ悪いって言いながら、実はみんな好きでしょ?」って言うようなコメントをしていました。
実際、80年代に洋楽はもちろん、フュージョンやロック、日本の歌謡曲、ニューミュージックと言われたものなどいろいろ聴いて育ったボクには、スゴくいいコメントだと感じました。
ボクが尊敬するニューミュージック界(あえてここではニュー…なのね)の巨匠 林哲司さんが生み出した菊池桃子さん。
「ニューミュージックを歌うアイドル」なんて呼ばれていましたが、いきものがかりのメンバーが生まれたあの頃、日本中が林(桃子)サウンドでいっぱいでした。
今のいきものがかりって…そうなんだよなぁ、とひとりで納得しています。