彩り
休日に会社で仕事をするのが好きです。
「変な奴」と思われるかも知れませんが、好きなんです。
いつもと同じ事務所なのにドアを開けて入った瞬間、
「今日はお休みですよぉ~」と言う空気の匂いがするんですね。
人が出入りしないから空気が止まってて、かび臭い感じなんだけど、
平日、一番に出社した時と同じはずなのに、何かが違う匂いなんですね。
子どもの頃、父親が休日に会社に行く用事がある時、よく連れていってもらったんだけど、
その時の父親の会社の匂いと同じ。
だから好きなのかなぁ。
まっ、今週はたーくさん事務処理を残してしまったから、ひとりでがんばってました。
そう、まさにMr.Childrenの「彩り」って曲の世界です。
ただ目の前に並べられた仕事を手際よくこなしてく
コーヒーを相棒にして
いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に 勲章みたいに付けて
僕のした単純作業が この世界を回り回って
まだ出会ったこともない人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が 日常に彩りを加える
こんな歌詞の曲です。
ミスチルの桜井さんとは同級生(あっ学校が同じだったとかじゃなく、単に同い年)なので、
共感できる歌詞が多いんですね。
いつも支えてもらっています。
関連記事